400レベのかるび、レベルいじりにガチ効きしてしまう…【赤見かるび 切り抜き  VALORANT】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 元配信 
    2022/09/19
    やる気しかない
    / 1595221067
    【赤見かるび】
    Twitch
    / akamikarubi
    RUclips
    / @akamikarubi
    Twitter
    / akamikarubi
    #かるび
    #切り抜き
    #valorant

Комментарии • 103

  • @ぷらうらーまーく2
    @ぷらうらーまーく2 11 месяцев назад +3

    慣れないゲームするとあたま真っ白なってこんな感じなる。

  • @user-marimomayuge
    @user-marimomayuge Год назад +3

    この頃と比べて今は色んな人と関わってめちゃくちゃ成長したよな…

  • @ILL_STILL_LOVE_D.L
    @ILL_STILL_LOVE_D.L 2 года назад +70

    タレットに撃ち負けそうなとこガチ好き

  • @darksworks
    @darksworks 2 года назад +62

    400レベルで敵味方がシルバーら辺なのはもはや才能なのでもうこのままでいいよ
    コメントすぐ見るし見たせいでティルトするからおもろい

  • @pet7124
    @pet7124 7 месяцев назад +3

    ガチで視聴者に効きすぎる言葉は言わないあたり優しいな

  • @nyanya1103
    @nyanya1103 Год назад +5

    ダイヤにこんなんいたらキレながら通報する自信ある

  • @マイケルちぇスター
    @マイケルちぇスター 2 года назад +18

    びっさんって元気ない時分かりやすい

  • @user-gendaaa
    @user-gendaaa 2 года назад +18

    400レベじゃ無いよ!430レベだよコメントの威力

  • @unakite8907
    @unakite8907 10 месяцев назад

    サブ垢作ってもバレなそう

  • @ikisugikun
    @ikisugikun 2 года назад +44

    配信始めた時より皮も声も可愛くなったと思うので確実に成長してると思います。

  • @kagamimoti_8
    @kagamimoti_8 2 года назад +12

    俺50レベでシルバー帯だけど
    かるびよりランク下なの恥ずかしいよ…

    • @tanaka85
      @tanaka85 2 года назад +9

      普通にそのレベルなら知識とかエイムの動かし方と経験
      が足りないだけだからガンガン戦ったり動画みて貯えればカルビよりも上手くなるよ

    • @ぽこぽこぽこぽこ-u7u
      @ぽこぽこぽこぽこ-u7u 2 года назад +1

      頑張れ

    • @kagamimoti_8
      @kagamimoti_8 2 года назад +4

      ありがとう経験積んで頑張ります

    • @名無し-z5d4v
      @名無し-z5d4v 2 года назад +4

      これでシルバー以上行けてるのが不思議なんだよな

    • @hasikure55
      @hasikure55 2 года назад +12

      1 デスマに行こう
      HSラインを意識してデスマやればエイムは確実に良くなる
      射撃訓練場でもいいけど
      実際のマップで戦える
      =HSラインの目印があり実戦で使える
      =効果を実感しやすい
      2 全キャラに一度は触れる
      キャラの特徴やアビリティの意味が理解できれば試合でも有利に働く
      なおかつ自分が好きな(使いやすい)キャラを見つけられる可能性もある
      3 調子悪い時は連戦しない
      せっかく勝てて盛れたptも溶かしては意味が無い、だいたいなんで負けたかの理由はあると思うからそこを考えてみる
      特にエイムが悪くて負けた時は調子が良くなるまでデスマ行ったり射撃訓練場にこもるのもあり、それでも良くならない時は一度VALOから離れて別ゲーしたり音楽聴いたり休んだりとにかくリフレッシュするのが大事
      勝ってる時の連戦はまだしも、負けてる時は気持ちや雰囲気が重かったりすることもあるから結構これは大事だと個人的に思ってる
      4 楽しむ
      何より大事
      pt盛れると嬉しいし溶かすと悲しいし
      味方がダメだとイラつくかもしれないし
      自分がダメだと申し訳なくなるかもしれないけど
      何より楽しまないと損
      とあるストリーマー「夢中に勝るものはない」例えそれが努力であっても夢中になってやれていなければ意味が無いんです
      実情シルゴル帯はスマーフとかも多いし
      グラフで見ても人数多いランク帯なので
      個人的にはトップレベルに沼りやすいランク帯だと思ってる
      (深夜テンションでだらだら書いてたら読むのクソめんどいだるい長文マンになってもうた、現在朝4時21分
      いきなりこんな長文送られてもって感じだよねwごめんね
      でもそこら辺のランクが1番上達しやすくて楽しいところだと思うから是非頑張って楽しんで欲しい、そうしてランクが上がったらまた色々感じ方とか見方が変わると思うから)

  • @megu298
    @megu298 Год назад

    400までずーっとやってるのが逆にすごいんよなw

  • @パポピーパ
    @パポピーパ 2 года назад +12

    びっさんが怒ってるのってなんでこんなおもろいんだろ笑

  • @なんやて工藤-k9g
    @なんやて工藤-k9g 7 месяцев назад +2

    何も考えないでやるゲームって案外おもろいんかな

    • @user-bob1233
      @user-bob1233 5 месяцев назад

      何も考えずサブ垢コンペ回してみて
      なんの重圧もないからめっちゃ楽しいよ

  • @Teresacha
    @Teresacha 2 года назад +8

    効いてるびっさんイイ!

  • @源頼朝-y2n
    @源頼朝-y2n 2 года назад +43

    正直センスなくても楽しけりゃいいんじゃん

    • @poiyann7351
      @poiyann7351 2 года назад +8

      センスないと楽しくもないよ

    • @hasikure55
      @hasikure55 2 года назад +5

      それを勝つためにやってるコンペでされるのが嫌ってことでしょ

    • @飛段-l3m
      @飛段-l3m 2 года назад +1

      @@hasikure55 間違いない😂楽しみたいならアンレートってモードがあるんだからそれで楽しみながらやれば良いんだよね

    • @Ssssssss-g8g
      @Ssssssss-g8g 6 месяцев назад +1

      ​@@飛段-l3m赤身「アンレはいや」

    • @kou_nnsfunboy
      @kou_nnsfunboy 2 месяца назад +1

      ランクは楽しいだけじゃだめなんよ…

  • @sankaku8519
    @sankaku8519 2 года назад +2

    気がついたらカルビと同じランク帯になってたよ…

  • @asekens-t6n
    @asekens-t6n 2 года назад +26

    500レベルになったらブロンズにおちてそう

    • @Funny-sl4mj
      @Funny-sl4mj 2 года назад +1

      退化するのかよw

  • @なな-w4v9w
    @なな-w4v9w 2 года назад +1

    400レベでこれってある意味才能だと思うわw

  • @名無し-j8j
    @名無し-j8j 2 года назад +11

    オペはスキルでどかすって認識がなかったってこと?

  • @Python-j9m
    @Python-j9m 2 года назад +47

    正直最高ランクダイヤのくだりは視聴者が効いてるよなwだから過去の栄光とか過剰反応しちゃってる

    • @削除-l5c
      @削除-l5c 2 года назад +14

      配信自体はほぼ見てねぇから知らんけど、昔のダイヤって死ぬほど弱いで。レディでも雑魚いたレベルやからな😅

    • @Maiy-n4t
      @Maiy-n4t 2 года назад +2

      プラチナですらないのか

    • @Python-j9m
      @Python-j9m 2 года назад +4

      @@削除-l5c なんの話をしてるんですか?

    • @削除-l5c
      @削除-l5c 2 года назад +11

      @@Python-j9m 昔の最高ランクダイヤ如きで、効いてるって解釈するのはおかしい

    • @Python-j9m
      @Python-j9m 2 года назад +4

      @@削除-l5c だったら過去の栄光とか表現しないだろww

  • @Siru775
    @Siru775 2 года назад +4

    普通に1回新垢でやり直しちゃえよ、w

  • @ぴえん丸-c3q
    @ぴえん丸-c3q 2 года назад +3

    びっさんぐらいのランク帯だけど、400レベの味方来たら震えるわ

  • @120-x8u
    @120-x8u 2 года назад

    ほんとにお馬鹿さんなんだって思っていつも可愛そうになる

  • @gumigumi7920
    @gumigumi7920 2 года назад +6

    正直びっさんを甘やかすようなコメしてるやつは、面白いと思って見てなさそう

  • @foolestrobot4246
    @foolestrobot4246 2 года назад +26

    この前crowさん叩いて炎上してた自称元プロもep1レディとかいうよくわからん自己申告が足引っ張ってたしep1のティアってほんとに信用されてないんだねw

    • @kuroba_p8152
      @kuroba_p8152 2 года назад +8

      ワイはep1ゴールド2だったけどep3から復帰したらブロンズまで落ちたから信用してない

    • @user-mo6uw8rn7l
      @user-mo6uw8rn7l 2 года назад +2

      act1のレディはプロの一部しかいない印象あったけどなぁ

    • @これって僕の感想なので無視して
      @これって僕の感想なので無視して 2 года назад +2

      @@user-mo6uw8rn7l 競技シーンあるゲームだいたいそんな感じじゃね?最初強いひとがガチでやってどっかしらのチームにトライアウトとかチーム設立とか始まったら辺で強いひとはコンペじゃなくてカスタム回すようになってこの間に弱い人が上がってきて
      チームが固まって来たらコンペとかやる時間ができてランク内実力差が安定してくる

    • @あああ-v6m4h
      @あああ-v6m4h 5 месяцев назад

      @@これって僕の感想なので無視して

  • @hm-dp5si
    @hm-dp5si 2 года назад +21

    昔のカルビを知らないけどどうやってダイヤ行ったんだろ
    今のカルビのプレイを見てるとエイムだけ強いシルゴルにしか見えない

    • @sss-xc6cf
      @sss-xc6cf 2 года назад +35

      ep1はマジでぬるかった

    • @削除-l5c
      @削除-l5c 2 года назад +6

      レディアントでも人によっては雑魚買った時代よ,

    • @健全な完全性
      @健全な完全性 2 года назад +6

      今のp3が芋言ってた時代だぞ

    • @No-ym9ly
      @No-ym9ly 2 года назад +6

      逆だよエイム強いからなんも開発されてないep1でダイヤ行けてたんだよ

    • @削除-l5c
      @削除-l5c 2 года назад +6

      @@No-ym9ly バカ信者が弱すぎて持ち上げてるけど、立ち回りが沼すぎて相対的にエイムが良く見えるだけで別にエイム良くないからなこいつ。
      エイムが普通立ち回りがゴミってだけ。

  • @シーチキン-o8o
    @シーチキン-o8o 2 года назад +2

    おもちゃじゃんもう

  • @仏-n3m
    @仏-n3m 2 года назад

    まだ10レベなのに;;400は凄すぎ

  • @パルテム-r7p
    @パルテム-r7p 2 года назад +7

    フラクチャーでヘブンは草

    • @cncc7695
      @cncc7695 2 года назад +1

      普通に使ってたわ

  • @fullspin.middleagefish
    @fullspin.middleagefish 2 года назад

    学びですって3Rぐらいしたら忘れてるやろw

  • @GEBABUSU
    @GEBABUSU Год назад

    エイムだけは並以上

  • @suiren699
    @suiren699 2 года назад +7

    一回も配信いったことないけど、この手の配信してて煽りコメにまじで嫌がってたら終わるんちゃうの?ww

    • @後方腕組指示厨杞憂イキ
      @後方腕組指示厨杞憂イキ 2 года назад +21

      次の日には学んだことも怒ったことも全て忘れてるから大丈夫やで。

    • @EMIYAMELTDOWN
      @EMIYAMELTDOWN 2 года назад

      🐔🕊‎🐓🐣🐤🐦‪𓅞𓅟𓅯𓅿🦤🪶🦉🦅

    • @valorantjett3248
      @valorantjett3248 2 года назад +2

      この人学び無いってより学ばないからこうなるんよ笑もうしゃーない

    • @hasikure55
      @hasikure55 2 года назад +1

      ラウンドごとに記憶無くしてるから大丈夫

  • @クロロフィル-c5k
    @クロロフィル-c5k 2 года назад +7

    ヴァロやったことないからわからないんだけど、400レベって大体何時間プレイしたらなれるもんなん?

    • @user-mo6uw8rn7l
      @user-mo6uw8rn7l 2 года назад +10

      よくランク回してるプロが同じくらいだから 最低1日4,5時間を2年

    • @korohi-yg8pi
      @korohi-yg8pi 2 года назад

      ただプロは経験値入らないカスタムも多いから実際一般人はもうちょい短くなる気がする

    • @tpki803
      @tpki803 2 года назад +5

      レベルが導入されたのは去年からだから1年で400レベやね。それ以前から今と同じ密度でプレイしてるとしたら、実質800レベくらいはある

    • @なすび-i9q
      @なすび-i9q 2 года назад +3

      @@tpki803 確か実装前からやってる経験値も合算されてなかったっけ?

    • @tpki803
      @tpki803 2 года назад +7

      @@なすび-i9q 君が正解、俺間違い。誤情報マジごめん

  • @rostotk8782
    @rostotk8782 2 года назад +1

    終わっとるw

  • @ーマーシ
    @ーマーシ 2 года назад +7

    うんうん。か、るびは可愛いなあ^^

  • @TV-zw9cl
    @TV-zw9cl 2 года назад +6

    ダイヤ行ったことない視聴者は悔しいんだよな。
    かるびより弱い自分が認められないだけか

    • @山田-m3g
      @山田-m3g 2 года назад +9

      400レベ最高ダイアは80レベゴールドとかよりも終わってる...

    • @hasikure55
      @hasikure55 2 года назад +5

      こんなの相手に悔しいなんて思うのは恥だろ

    • @user01147
      @user01147 11 месяцев назад

      400レベでダイヤ止まりのヤバさが分からないってエアプですか???😂

    • @user-bob1233
      @user-bob1233 5 месяцев назад

      @@user01147パソコンで初めて触るFPSならそんな400レベルダイア全然ありそうだけどね

  • @丸こう-t6u
    @丸こう-t6u 5 месяцев назад

    女こわ

  • @ふぃふぃ-b9l
    @ふぃふぃ-b9l 2 года назад +2

    ざまあ